勝浦ドライブ

10月14日(土)、天気もいいしなんとなく勝浦までドライブしに行った。

海ほたるで休憩。休日だけど15時近いのでアクアラインも普通に空いていた。幸せの鐘を鳴らして幸せになった。結構音が大きい。

勝浦タンタンメンを食べるべくまっすぐ南下する予定だったけど、ETC2.0なら途中の木更津東ICで一時退出して道の駅(木更津うまくたの里)に寄れると表示があったので、せっかくだし行ってみることにした。なんか でかいピーナッツのオブジェがある。

ピーナッツソフト。うまい。千葉の食べるパスタソースというのもおいしそうだったのでジェノベーゼを買った。翌日食べてみたらかなりおいしかった。おすすめです。

市原鶴舞ICで降りて国道297号をひたすら南下する。種をまく人ってゴッホだっけ?って思ったが、どうやら岩波書店のロゴで有名なミレーのものとは別にゴッホも同じモチーフの絵を描いているらしい。

途中にまた道の駅(たけゆらの里おおたき)があったので寄ってみる。農産物の販売所と食堂があるタイプのところ。ソフトクリームが人気らしいけどさっき食べたのでスキップする。

評判のいい「江ざわ」で勝浦タンタンメンを食べようと思っていたが、16時半過ぎに行ったらスープ切れで閉店していた。店内にはまだ客がいたので本当に僅差で閉店してしまったっぽい……。仕方ないので代わりの店を探すと、勝浦市街の方にある「みおや」というところが良さそうなのでそっちに行ってみる。チャーシュータンタンメンを頼んだ。勝浦タンタンメンは練りごまを使わないタイプの担々麺で、肉味噌とラー油で味が作られている。スープの出汁がしっかりしていておいしかった。この店は肉屋が経営しているらしく、他のメニューもおいしそうだった。

店を出た時点で17時を回っていて、外はかなり暗くなっていた。九十九里浜の海岸ドライブできるかなと思っていたけど流石に無理そうなので大人しく帰る。カーナビはアクアラインを通らせたがっていたけど、19時過ぎにアクアラインの上りを通るのは渋滞がやばそうなので、圏央道を通って東廻りで帰った。こっちも事故渋滞の告知はあったものの、運が良かったのか特に渋滞にはハマらずに済んだ。

今回の走行距離は262kmだった。高速だけでなく一般道も可能な限りクルーズコントロールに任せるようにしたら、かなり疲労が軽減された。次回以降もそうしよう。