万座温泉・草津温泉ドライブ

11/1に万座温泉と草津温泉までドライブした。元々は草津温泉に紅葉を見に行くつもりだったけど、気温が高くて凍結の心配がなさそうなので、気になっていた万座温泉もチャレンジすることにした。

まず関越道から上信越道に乗って軽井沢方面へ抜ける。途中の上里SAで富良野メロンパンを食べた。

ノーマークだったけど軽井沢の紅葉がちょうどよく見頃だった。道が広いので景色が良くて楽しい。

白糸ハイランドウェイに乗って北上する。途中で白糸の滝という観光名所っぽいものがあったので立ち寄ってみる。滝そのものよりそこから出ている川の方が面白い。 売店でわさびコロッケというのを売っていたので食べてみた。思ったより辛くなく、わさびの風味が爽やかだし揚げたてなのでおいしい。 白糸ハイランドウェイの木々も黄色く色づいていていい感じだった。

浅間・白根・志賀さわやか街道に乗り換えてしばらく行くと、なんかトゲトゲの岩山が見えてきた。鬼押出し園という名所らしい。せっかくだし入ってみる。 天明3年(1783年)の浅間山噴火のときに流出した溶岩が冷えて固まった地形らしく、特異な地形のせいか寺社が作られている。景色がとてもいい。 昼を過ぎていたので食堂でラーメンを食べた。これは普通だった。

万座ハイウェーに乗って万座温泉の日進館へ。万座温泉で日帰り入浴する。乳白色の硫黄泉でとても気持ちよかった。冬にスキーをするついでに泊まるとめちゃくちゃ良さそう。 駐車場になぜかうさぎがいた。どうも日進館で飼っているやつが放し飼いにされているっぽい?

国道292号の途中に日本国道最高地点碑があるらしいので見に行った。結構な急勾配で、登っていると明らかに空気が薄くなっていくのが分かる。あと高所なので西日がもろに目に突き刺さるので危ない。景色はとても良かった。眼下に見える湿原と山の起伏、そして木々のバランスが絶妙で見ていて飽きない。こういう高所の景色としては今まで見た中でもトップクラスだと思う。中腹の景色も良かった。以前は湯釜を見に行けたようだけど、今は火山活動の影響で閉鎖されているらしい。

292号を下って草津温泉の天狗山第1駐車場に駐車した。無料で停められるものの、日が落ちると真っ暗になって危ないし温泉街からは登り坂なので、素直に西の河原公園駐車場に停めたほうがよさそう。 草津温泉は明らかに観光客向けの作りがうまいと感じる。西の河原公園の木々の配置やライティングはよく考えられていてどこからでもきれいに見えるし、温泉街の作りもどこから見ても風情がある。湯畑は相変わらずよく分からんライトアップしてるけど……。

せっかくだし温泉街で夕食を食べようと思って、なんとなく興味を引かれた「いいやま亭」という釜飯屋に入った。様子見で安めの鳥釜飯を頼んだけど、これがとてもおいしかった。鰹の効いた出汁と固めのご飯が絶妙に合っていて、鶏肉もしっかりした味のあるおいしい肉だった。次回から草津に行ったときは毎回ここで食べたい。 食事のあとは西の河原露天風呂に入った。広々としているしお湯もちょうどいいぬるめで気持ちいい。

帰り道で、草津温泉から出るところのジャンクションに「←東京」と大きく書かれた碑があり、湯畑のような虹色のライトアップがされていてかなり面白かった。位置の問題で写真を撮れなかったので次回リベンジしたい。というか草津温泉周辺の青看板はどれも行き先が東京になっていて面白い。前橋とか高崎とかもあるのに……。

関越道に乗って帰る。途中の嵐山PAって寄ったことないなと思って休憩に立ち寄ってみたら、PAの営業時間が終わっていて完全に無になっていた。 走行距離は395km。一日中走っていた割にはあんまり距離が出てないなという印象だけど、まあ山道ばっかりならこんなもんか。