ておくれロボ (teobot)
ておくれロボは @osa_k によって作られたbotです。今のところChatGPTをバックエンドとして持ち、social.mikutter.hachune.net上のMastodonアカウントとして活動しています。
- Mastodonアカウント: @teobot@social.mikutter.hachune.net
- GitHubリポジトリ: osak/teobot
Mastodonで気軽にChatGPTを使えると便利そうだなと思ったのと、ChatGPTのFunction calling等の面白そうなAPIを使いたかったので作りました。
機能
リプライを飛ばすと返事を返してくれます。GPT-4なので結構賢く会話してくれます。スレッドを繋げている場合は過去のポストも会話ログとして使うので、文脈に沿った応答をしてくれます。メンションして通知が飛んでくるのであれば、特にサーバは気にしません。
Function callingによって、現在の日時と自分がいつビルドされたかを知っています。また、気象庁の(非公開)エンドポイントを叩いて天気予報も取ってこれます。
なんか面白いことを思いついたら随時機能が追加されます。特にアナウンス等はしませんが、気が向いたらこのページに追記します。いち早く新規機能に気付きたい人はMastodonでておくれロボや@osa_kのポストを追うのが一番いいと思います。GitHubを追ってもいいですが、GitHubにpushされているからといってサーバにデプロイされてるとは限りません。
留意事項
ておくれロボは基本的に自由に使って構いませんが、以下の事項に留意してください。
- ておくれロボに対するリプライは「フォロワーのみ」の公開範囲設定であったとしても、管理者(@osa_k)がデバッグ、機能改善、もしくは興味本位などの理由により閲覧することがあります。
- ておくれロボに対するリプライは収集され、非公開のデータベースに半永久的に保存される場合があります。
- ておくれロボに対するリプライはデバッグ、機能改善、もしくは単なる楽しみのために、発言者や個人が特定できない形で統計処理され、Mastodonの外部で公開される場合があります。
- 2024/01/05時点では実装されていませんが、将来的にておくれロボは他のアカウントをフォローするようになるかもしれません。このとき、ておくれロボのタイムラインに流れてきたポストは、上述のリプライの場合と同様に管理者によって閲覧されたり、収集されたり、統計処理されたりする場合があります。
- ChatGPTやその他ておくれロボが依存しているAPIの都合により、予告なく全体もしくはユーザ単位で制限をかける場合があります。
- その他、管理者の裁量で特定のユーザに対してておくれロボの挙動をカスタマイズする場合があります。
また、ChatGPT一般に言えることですが、文章として整っている発言をしていても内容はまったくのデタラメだったり、大まかには正しくても細かいところで不正確だったり事実と正反対のことを言っていたりすることがよくある、という点は注意してください。管理者はておくれロボの発言の正確性は保証しませんし、発言を信じたことによる被害や損害については一切の責任を負いません。
意見・要望など
こんな機能が欲しい、なんか壊れていそう、ておくれロボのせいで困っているなどの意見・要望がある場合は、以下の手段がおすすめです。
- GitHubのIssueを立てる。
- Mastodonで@osa_kにリプライする。
- @osa_kの観測範囲で意見表明して捕捉されることを祈る。
- contact@osak.jp にメールする。